AGSコラム

ストレプトカーパスの基礎知識

ストレプトカーパスは、イワタバコ科に属す植物です。同じイワタバコ科には室内鑑賞花の代表・セントポーリアがありますが、 ストレプトカーパスも室内での栽培・鑑賞に適した花です。ラッパ状の花を次々と咲かせてお部屋を明るくしてくれます。
原産はアフリカやマダガスカル、熱帯アジアの高山や森林です。現在では育種が進み、様々な花色があります。「ストレプトカーパス」とはギリシャ語で“ねじれた”を意味する「ストレプトス(streptos)」と“果実”を意味する「カルポス(karpos)」の合成語です。「ねじれた果実」の名の通り、その果実はねじれたコヨリのような姿です。

無茎種と有茎種

ストレプトカーパスには2つのタイプがあります。根元から花の咲く茎と葉が別々に生えてくる無茎種(ストレプトカルプス亜属:通称ロゼットタイプ)と、根元から茎が伸び、茎に葉と花が生える有茎種(ストレプトカルペラ亜属)です。無茎種にはさらに葉が次々と生えてくる多葉種と、発芽した際の双葉の片方だけが本葉として大きく育つ単葉種があります。多葉種は多年草ですが、単葉種は一つの葉だけが数年かけて大きく育ち、花を咲かせると株ごと枯れる一巡植物です。
今回AGSでご紹介するストレプトカーパスは全て無茎種の中の多葉種ですので、上手に栽培すれば毎年花を楽しむことができます。